www.tentenCanada.com
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こちら、てんてんです。
「創作」の項目では、手づくり作品あれこれ随時ご紹介していきたいとおもっています。
まずは、お得意の織物。
テキスタイルからまいります。
上の織物はバスティドールといって、南米グアテマラあたりで今でも広く使われている居ざり機(いざりばた)で織り上げました。グアテマラで生活し作品を創りつづけているという先生が講師でした。
使用道具はこれです。
実はこの織り道具は京都のテキスタイル学校で作りました。
グアテマラへは、まだ行っていません。(今後も未定)
グアテマラまでは行かずとも、メキシコまでは飛びました。
とにかく織りは南米(と、織りの先生がおっしゃいました)というので、勢いだけで決意したのです。
そのへんが、放浪癖のついたてんてんならではの思いつき。
深く考えないのが強み。
機は持って行けないので、この道具をもってとにかくメキシコへ渡りました。
織りを勉強するために入学したメキシコのアート学校には、この用具を使っての織物はありませんでした。
ここでも、勢いあまってが災難のもと。
インターネットのない時代です。
これもまた、よし。
おかげでアガピートに出会うことができました。くわしくはコチラ
上の作品は、メキシコ滞在期に、余った羊毛と余暇を使ってつくった縦長の織り生地です。
海の色を出そうといろんな青の毛糸を織り込んでいます。
腰に引っ掛けて座りながら織る用具なので、体の幅以上のものは作れません。羊毛は太いので、どうしても縦の綿糸がでてしまいます。
でも、なんとなくこの大雑把で荒い感じが好きです。
どうするってわけもなく、ただなんとなくそこいらに置いています。
作品とは言いがたいものですが、唯一メキシコで織り上げたいざり品として貴重なのです。
終わり。
まるまるてんてん
categories
ますますてんてん
recent posts
(03/05)
(02/26)
(02/19)
(02/17)
(02/12)
まずまずてんてん
profile
HN:
てんてん-TEN TEN
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
日本生まれ
カナダ大陸東南あたりに生息
比較的温暖な緑地を好む
雑食型(主に草食、ときどき肉)
群れない
種子を残さない
でもそれなりに依存型
「三味や太鼓で大騒ぎ」が得意
カナダ大陸東南あたりに生息
比較的温暖な緑地を好む
雑食型(主に草食、ときどき肉)
群れない
種子を残さない
でもそれなりに依存型
「三味や太鼓で大騒ぎ」が得意
まだまだてんてん
other ten ten related site
ひにひにてんてん
calendar
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
つきづきてんてん
archives
なになにてんてん
search