www.tentenCanada.com
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
てんてんです。
唐突ですが、京都の夜のアルバイト時代の話をします。
湿ってよどんだ空気が流れる、暗い地下のバーで働いた二十代前半。
年中無休。
営業時間は夜8時から朝の5時。
雨の降る夜。
客が来ない。
なかなか帰らないいつもの客。
常に時間をもてあますのです。
マスターははやばやと奥の長椅子でゴロンとなったまま熟睡に入ります。
そうすると、唯一のウェイトレスのわたしは完全に暇です。
本を読めるほど灯りはなし。
店のCDもすでに聞き飽きる。
酒も飲めばますます眠くなる。
で、知恵の輪。
ただの頑固な金属の輪。
いじるほどに謎が深まる。
ふとした瞬間にぱっと解けても、二回目には必ず同じ迷路にはまる。
みるみる間に時間は過ぎます。
そしてまた次の夜も、同じように手にとってしう知恵の輪。
謎深し。
考えたあげく、わかったことは、この知恵の輪はマスターであるということ。
マスター=主人。
横ですやすや眠っているバーの主人。
十代のころからバーテンで、60代になる今もバーテン。
本業は詩人。
副業は新聞配達。
もちろんバーテンは天職、才能です。
マスターが謎であることは、この事実だけでも十分。
その他のもろもろを所業を書き出せば、一冊の小説どころか全17巻の大辞典くらいにはなります。
わたしが彼の謎にはまったのは、10代のおわり。
うちのアパートの近くにあった店の灯りに誘われて、夜中にふらっとひとりで立ち寄ったのが事のはじまり。
その看板には書いてあったのです「アリスの落ちた穴の底」と。
いまもあります。
マスターもまだ生きています。
さすがに早朝に新聞は配ってないようです。
たくさんお薬を飲まないとカウンターに立ってられないといいます。
そこまでしても店に居座るマスター。
したたかで切れ者のマスター。
酒飲まないマスター。
無口なマスター。
今も穴の底で眠っているでしょう。
PR
まるまるてんてん
categories
ますますてんてん
recent posts
(03/05)
(02/26)
(02/19)
(02/17)
(02/12)
まずまずてんてん
profile
HN:
てんてん-TEN TEN
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
日本生まれ
カナダ大陸東南あたりに生息
比較的温暖な緑地を好む
雑食型(主に草食、ときどき肉)
群れない
種子を残さない
でもそれなりに依存型
「三味や太鼓で大騒ぎ」が得意
カナダ大陸東南あたりに生息
比較的温暖な緑地を好む
雑食型(主に草食、ときどき肉)
群れない
種子を残さない
でもそれなりに依存型
「三味や太鼓で大騒ぎ」が得意
まだまだてんてん
other ten ten related site
ひにひにてんてん
calendar
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
つきづきてんてん
archives
なになにてんてん
search