www.tentenCanada.com
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
てんてんです。
この時期、忘れるものかの忘年会。
お客様は、永田氏、草野殿、メンデ様、そしてテイラーライト卿。
今年はまきまき企画なので、すしロールをオーダー。
てんてん手作り鮭入り味噌汁と田舎漬物をつくって酒宴に備えます。
まずは永田氏持参の日本酒「くろさわ」で乾杯。
今年の成功をお祝いいたします。
アルコール度16%、720mlの純米酒。冷でいただきます。
旨い!
飲み易く、あと味さっぱり。
貴重な品、どうもごちそうさまでした。
まきまきロールがだいぶん減ったところで、デザート酒登場。
テイラーライト氏の手作り蜂蜜ワイン、「ジンジャーハニーミード」。
甘くてさわやか、ほんのり生姜の香り。美味です。
手作りなのでアルコールの度数はわかりません。
10から18%の間、ということです。
メンデ氏、申すところの「QUAFFABLE」、なんだそうです。
彼のお得意の蜂蜜発酵話を聞いているあいだに、いとも簡単になくなります。
お次は、カナダはミル通りのビール工場でつくられたBARLEY WINEという名の黒ビール。
ビールとはいえ、度数は10%。
これはかなり癖があります。ギネスよりもさらに苦い・・・
わたしと草野氏は一口で「うへーっ」。
わーわー言いながらみんなで一瓶軽く流します。
お次はメンデ氏からいただいた赤ワイン。
チリ産。アルコール14%。
けっこうじんわりときます。濃いです。
もちろん一本など、あっという間に空いてしまいます。
この辺からがんがん勢いが増してきています。
そのあとは冷蔵庫にあった白ワイン。
クリスマスお土産の残り物。
カナダ、オンタリオ州のマグノタワイン。
わたしは毎年いただいてます。
12%。味も香りもまーまー。値段もそこそこ。
あれよあれよという間に全酒類を飲みつくしてしまいました。
この間、約2時間弱。
あっという間にアルコール消費。
日本酒-デザート酒-ビール-ワインときたら、悪酔い街道一直線。
いかん、これではただのノンべの会になってしまう・・・
でもって、小休憩。
さっさと酒類をかたづけ2次会へ挑むのです。
次回へ続く。
てんてん自宅の宴会部屋。空き瓶ごろごろ。でも蜂蜜ワインは今も蒸留中。
PR
まるまるてんてん
categories
ますますてんてん
recent posts
(03/05)
(02/26)
(02/19)
(02/17)
(02/12)
まずまずてんてん
profile
HN:
てんてん-TEN TEN
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
日本生まれ
カナダ大陸東南あたりに生息
比較的温暖な緑地を好む
雑食型(主に草食、ときどき肉)
群れない
種子を残さない
でもそれなりに依存型
「三味や太鼓で大騒ぎ」が得意
カナダ大陸東南あたりに生息
比較的温暖な緑地を好む
雑食型(主に草食、ときどき肉)
群れない
種子を残さない
でもそれなりに依存型
「三味や太鼓で大騒ぎ」が得意
まだまだてんてん
other ten ten related site
ひにひにてんてん
calendar
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
つきづきてんてん
archives
なになにてんてん
search