www.tentenCanada.com
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
おまたせいたしました、てんてん第2部です。
上の写真ですが、何だかおわかりでしょうか。
時計のようで時計でない。
グラフのようでグラフでない。
ただの壁飾りかと思えば、これはなんとゲームボードなのでございます。
正式名は、CROKINOLE。
カナダ人なら誰でも一度は遊んだことがあるという(それほどでもないかも)クラッシックなゲーム盤。
発明者はカナダ人だそうです。
詳しく知りたい方はグーグってみてくださいまし。
簡単に言いましょう、「おはじき」です。
てんてん二次会は「年忘れおはじき大会」。
クロッカノルは基本的に2チーム制。
先発、テイラーライト氏と永田氏による「じっくりこっくりゾウさん」チーム。
対しますメンデ氏と草野氏は「ぱっくりざっくりクマさん」チーム。
という二組。
ルールは簡単。
円の端から駒をはじいて、真ん中の穴に埋めれば20ポイント獲得。
中心から外れるほどに点数が小さくなります。
ボードに残っている相手チームの駒をはじき倒しながら、持ち駒を残してポイントをゲット。
そして、てんてん自身によります公平冷静なるジャッジ(ただの飲んだくれ、ともいう)のもと、ゲーム開始。
りっぱな大人が、よってたかっておはじきと戯れるという図を想像してみてください。
せっせとおはじきに励む男四人の姿は、殊にほほえましいものです。
とはいえ、ゲーム開始直後すでに全員の鼻息が荒くなっています。
吼えるゾウさん。
のたうつクマさん。
禁止用語続出。
怪我人続出(指や間接の痛み)。
興奮絶頂・・・
まさに怪獣大決戦。
わたしはただ傍観のみ。
気楽なものです。
というか、審判の言うこと聞いてないし。
とにかく結果はですねえ、最後も沈着冷静のゾウさんチーム圧勝。
なにより無事終わってよかったと思うのであります。
ああ見ているほうが疲れる・・・
来年も荒れそうな予感です。
みなさま、良いお年を。
PR
まるまるてんてん
categories
ますますてんてん
recent posts
(03/05)
(02/26)
(02/19)
(02/17)
(02/12)
まずまずてんてん
profile
HN:
てんてん-TEN TEN
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
日本生まれ
カナダ大陸東南あたりに生息
比較的温暖な緑地を好む
雑食型(主に草食、ときどき肉)
群れない
種子を残さない
でもそれなりに依存型
「三味や太鼓で大騒ぎ」が得意
カナダ大陸東南あたりに生息
比較的温暖な緑地を好む
雑食型(主に草食、ときどき肉)
群れない
種子を残さない
でもそれなりに依存型
「三味や太鼓で大騒ぎ」が得意
まだまだてんてん
other ten ten related site
ひにひにてんてん
calendar
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
つきづきてんてん
archives
なになにてんてん
search