www.tentenCanada.com
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
鳶はほとんど羽ばたかずに空を自由に飛び回ります。
そこから、高い所で作業する大工や職人のことを今でもこう呼ぶわけです。
そこから、高い所で作業する大工や職人のことを今でもこう呼ぶわけです。
鳶の男達はここ一番という時にかならず木遣り唄を唄います。
もともとは木を遣り渡す(動かす、運ぶ)という作業においての仕事唄でした。現在でも結婚式や棟上、祭事においての祝い唄として各地でうたい継がれてきています。男気と粋を兼ね合わせたこの威勢のいい唄で、みずからに気合を入れるわけです。
永田社中の威勢のいい輩がうたう、木遣りのうたを作ってみました。
ヤーレー
風は東風(ならい)で ヨーイトナ
~ソラ ヤットコセー ヨーイヤナ~
ハー 雲の切れ間に 一群れの
トンビ啼くとは ヨーイトナ
~ハー ヨーイ ヨーイトセ ヨーイトセ コリャ ヨーイトナー~
音頭取りは、社中一ののど自慢:草野スコット幸吉
頭(かしら)はもちろん、太鼓の達人:永田ゲリー清
若い衆一番乗り、うちのアイドル:加藤アツシ
そして二番手、かっとび野郎は、お馴染み:ニックシャオ
着ているハッピは、永田社中の旧コスチューム。
最初は鮮やかな藍色だったのですが、一年、二年と経つうちに見事に褪せ、りっぱなブルーグレーに変わっています。それもまた、いい味がでているのです。
白抜きの角繋ぎが、いかにもトビ職人の男気をあらわしているではありませんか。
担ぎ桶太鼓をかかえた男衆四人は、ところ狭しとステージの上を駆けまわります。
YOSH INOUYE
PR
まるまるてんてん
categories
ますますてんてん
recent posts
(03/05)
(02/26)
(02/19)
(02/17)
(02/12)
まずまずてんてん
profile
HN:
てんてん-TEN TEN
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
日本生まれ
カナダ大陸東南あたりに生息
比較的温暖な緑地を好む
雑食型(主に草食、ときどき肉)
群れない
種子を残さない
でもそれなりに依存型
「三味や太鼓で大騒ぎ」が得意
カナダ大陸東南あたりに生息
比較的温暖な緑地を好む
雑食型(主に草食、ときどき肉)
群れない
種子を残さない
でもそれなりに依存型
「三味や太鼓で大騒ぎ」が得意
まだまだてんてん
other ten ten related site
ひにひにてんてん
calendar
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
つきづきてんてん
archives
なになにてんてん
search