www.tentenCanada.com
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
てんてんです。
さて、どれが正しい遊び方でしょう。
1.だるまを転がす
2.だるまを落とす
3.だるまを作る。
1.だるまを転がす
2.だるまを落とす
3.だるまを作る。
正解;
1.だるまは転んではならないので不正解。っていうか、この遊びは面白いのか。
2.だるまの頭を残したままで胴を打ち飛ばすゲームなので、「落とす」は不正解。正確には「だるまを縮ます」。
3.よっし、だるまを作ろうと雪を丸めるとします。カナダの雪はやったらさらさらで、そう簡単にだるまをつくることができません。それでも無茶をやっていると自分が雪だるまになって固まります。
マイナス30度、バナナも凍るの極寒地帯です。
それならもうちょっと待ってからだるまにしようと思うと、翌日は必ずカッチンコッチンに凍ってます。蹴散らすことも出来ないほどです。
ということで正解は、「だるまを使ってどうやって遊ぶか考える」でした。
マイナス30度、バナナも凍るの極寒地帯です。
それならもうちょっと待ってからだるまにしようと思うと、翌日は必ずカッチンコッチンに凍ってます。蹴散らすことも出来ないほどです。
ということで正解は、「だるまを使ってどうやって遊ぶか考える」でした。
わたくし個人としては、だるまをつかって積み木のようにして遊ぶのもいいと思うのです。
だいたいだるまの頭は丸いので、かなりのバランス感覚が養われます。
だるまスケッチはどうでしょう。
だるまの親父顔をやさしくしてみるだけでも雰囲気が変わります。
自分似のだるまもあってもいいかもしれません。
応用編としては、だるまを彫る、だるまを隠す、だるまと語らう、というのもよいでしょう。
「だるまになる」は、遊びとしてはお勧めできません。
PR
まるまるてんてん
categories
ますますてんてん
recent posts
(03/05)
(02/26)
(02/19)
(02/17)
(02/12)
まずまずてんてん
profile
HN:
てんてん-TEN TEN
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
日本生まれ
カナダ大陸東南あたりに生息
比較的温暖な緑地を好む
雑食型(主に草食、ときどき肉)
群れない
種子を残さない
でもそれなりに依存型
「三味や太鼓で大騒ぎ」が得意
カナダ大陸東南あたりに生息
比較的温暖な緑地を好む
雑食型(主に草食、ときどき肉)
群れない
種子を残さない
でもそれなりに依存型
「三味や太鼓で大騒ぎ」が得意
まだまだてんてん
other ten ten related site
ひにひにてんてん
calendar
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
つきづきてんてん
archives
なになにてんてん
search